大学で研究をするには?大学で研究をするには?

大学で研究をするには?大学で研究をするには? ぼくは現在高校生で、大学の理学部に進学しようと思っています。

卒業後はとりあえず大学院まで行こうと思うのですが、その後の進路のことで質問です。

僕は何かを作るよりも研究そのものが好きなので、大学で研究を続けたいと思います。最初は助手、何年か続けて準教授、かなり長い時間がかかるでしょうがいずれは教授になれたらいいとおもっています。

同じ研究職でも企業にはいるのなら普通に入社試験を受ければいいのですが、そこではおそらく商品のための研究しかできないので、大学のような研究機関に入ろうと思っているのですが、例えば大学の助手や準教授になるにも採用試験があって、それを受けて合格なら採用、という普通の流れなのでしょうか。

企業にはいるのではなく大学の研究員になるのはめったにできることではないと聞いていたので、何か特殊な業績を上げないといけないのでは・・・?と思い、質問させていただきました。

 

ついでですが、それらの募集人数ってやっぱりかなり少ないですよね?理学部を出て、大学の研究施設に残れるのはほんの一握りのようですよ。

 

良い指導者に恵まれて、気に入られて引き立ててもらうには努力以外のプラスアルファがいるように思います。

 

業績というのはそれなりの研究環境に置かれれば自然と積みあがっていくように感じます。

 

基本的には試験ではなく業績で昇進は決まりますが、学閥とかもまだまだ幅を利かせる世界です。